引っ越しました。

このブログは引っ越しました。
今後は引越し先で更新を続けます。
新しいブログではソースコードにシンタックスカラーを付けているので見やすくなっていると思います。

こちらは数ヶ月後に削除しますのでよろしくお願いします。

2010年11月22日月曜日

cocos2D導入方法

cocos2dの導入方法。
こちらの cocos2dを使ったiPhoneアプリ制作を解説してみるが非常に分かりやすかったのですがいくつか戸惑った部分があるので引用しながら自分用メモ。

まずは有無をいわさずにcocos2D本体をダウンロードしましょう。
http://www.cocos2d-iphone.org/
(※2010/11/22時点では0.99.4が安定版です。この記事では0.99.4で行います。)

ダウンロードしたらとりあえず解凍しましょう。
基本的にダウンロードフォルダの中にあるはずです。
以下のコマンドをターミナルで打ち込みます。
(標準で$は入っているので「cd ~/Downloads」だけコピペして下さい。)

$ cd ~/Downloads
$ cd cocos2d-iphone-0.99.4 (※自分のダウンロードして解凍したフォルダ名。バージョンが違うと後ろの数字が変わりますので注意。)
$ ./install-templates.sh

この時macにパスワードをかけているとエラーが出るので「$ ./install-templates.sh」の代わりに
$ sudo ./install-templates.sh
を実行してあげるとインストール出来ます。
その際パスワードを求められるので自分のパスワードを入力してくださいね。

以上でxcodeにcocos2Dのテンプレートが追加されます。

導入はこれでOKですね。

参考URL cocos2dを使ったiPhoneアプリ制作を解説してみる

0 件のコメント:

コメントを投稿